市原市、袖ケ浦市、五井、姉ヶ崎、長浦エリアにお住まいの方
こんにちは!買取専門店 源マルエイ姉崎店の店長です(*^▽^*)
今回は100円銀貨のお買取についてご紹介します。 当店では、現在100円銀貨を1枚180円でお買取しております!
「昔集めていたけど、もう使わない」 「祖父母の遺品整理で出てきた」 「タンスの奥から大量に出てきた!」
そんな100円銀貨をお持ちの方は、ぜひこの機会にお売りください!
それでは、100円銀貨の種類や特徴、買取価格について詳しく解説していきます。
【100円銀貨とは?】
現在の100円硬貨は白銅製(ニッケル・銅合金)ですが、 昔の100円硬貨は銀が含まれており、純銀の価値があるため、 額面以上の価格で取引されています。
主に以下の3種類が存在します。
① 稲穂100円銀貨(1959年~1966年)
表面に「稲穂」のデザインが描かれている
裏面には「100」の文字
1959年(昭和34年)~1966年(昭和41年)に発行
銀含有率は60%
② 鳳凰100円銀貨(1957年~1958年)
表面に「鳳凰」が描かれている
裏面には「旭日を囲む桜花」
1957年(昭和32年)~1958年(昭和33年)に発行
銀含有率は60%
③ 東京オリンピック記念100円銀貨(1964年)
1964年の東京オリンピック開催を記念して発行
表面に「聖火」と「五輪マーク」
裏面には「100」の文字
銀貨含有率は60%
この3種類の100円銀貨は、いずれも銀の価値があるため、 額面の100円よりも高値で取引されているのです。
【なぜ100円銀貨が額面以上の価格で売れるのか?】
「100円なのに180円で買い取ってもらえるの?」 と不思議に思う方もいるかもしれません。
その理由は、銀の価値が関係しています。
100円銀貨には、銀が含まれており、 市場価格によっては額面以上の価値になることがあるのです。
例えば、銀の市場価格が上昇すると、 100円銀貨に含まれる銀の価値も高まり、 結果的に買取価格も上がるのです。
また、コレクター需要も高く、 特に状態の良いものや希少な年代のものは、 さらに高額で取引されることもあります。
【高く売るためのポイント】
100円銀貨を少しでも高く売るためには、 以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。
① できるだけキレイな状態で売る
銀貨は時間が経つと、 酸化によって黒ずんでしまうことがあります。
キレイな状態の方がコレクター需要が高くなり、 査定額もアップする可能性があります。
ただし、無理に磨いたりすると価値が下がることもあるので、 そのままの状態で査定に出すのがおすすめです。
② まとめて売る
1枚でも買取可能ですが、 複数枚まとめてお持ちいただくと、 査定の際にプラス評価になることがあります。
③ 専門店に持ち込む
銀貨の価値をしっかり理解している買取専門店に依頼することで、 適正価格での買取が期待できます。
【買取価格と査定について】
当店では、100円銀貨を1枚180円でお買取しております!
【対象となる100円銀貨】
✅ 稲穂100円銀貨
✅ 鳳凰100円銀貨
✅ 東京オリンピック記念100円銀貨
【注意点】
※ 状態によっては買取価格が変動することがあります。
※ 相場変動により、買取価格が変更になる場合があります。
「大量にあるけど、全部売れるの?」 「古くて汚れているけど、大丈夫?」 そんなご不安がある方も、 まずはお気軽に査定をご利用ください!
【まとめ】
✅ 100円銀貨は、額面よりも高値で売れる!
✅ 銀の価値やコレクター需要がある!
✅ まとめて売ると査定アップの可能性あり!
✅ 当店では1枚180円でお買取中!
昔集めていた100円銀貨や、 ご自宅に眠っている銀貨がありましたら、 ぜひ買取専門店 源マルエイ姉崎店までお持ちください!
査定は無料、お見積もりだけでもOKです。 お気軽にご来店ください♪
★当店は、JR内房線姉崎駅から徒歩7分!
新鮮市場マルエイ姉崎店内にございます♪♪
駅チカ&駐車場や駐輪場付きなのでお気軽にご来店くださいね(*^_^*)
スタッフ一同、心よりお待ちしております!(^^)!
【買取専門店 源 マルエイ姉崎店】
〒299-0111
千葉県市原市姉崎621-1
TEL:0436-30-9144